イーケイジャパンの『PIECE』を分解する

イーケイジャパンの『PIECE』を分解する

hakase_icon
ハカセ
わせと順番じゅんばんでいろいろな回路かいろつくれるイーケイジャパンの「PIECE」、じつにくできておるな。
どんな仕組しくみなのかしくりたいひともおおいじゃろう。
そこで今回こんかいは、ワシが作ったアンドロイドの「アンドウくん」が、PIECEの「なか」を紹介しょうかいしよう。
hakase_icon
じゃが、分解ぶんかいすると故障こしょう原因げんいんにもなるし、保証ほしょうけられなくなるので、みんなは絶対ぜったいにマネしないでしい。
じゃあアンドウくん、あとはまかせたぞ。
アンドウくん
アンドウくん
ミナサンはじめまして、アンドウくんでス。それでははじめましょウ。
うらのネジをはずしまス。とてもちいさなネジなので「精密せいみつドライバー」を使つかいまス。
まずはパワーモジュールをてみましょウ。電池でんちボックスかUSBの電気でんきをモジュールにおくくるだけ、のはずですが、スイッチのみぎになにやら部品ぶひん装着そうちゃくされていますネ。
これは「電圧でんあつレギュレータ」とばれる部品ぶひんでス。電池でんちボックスでは2ほん直列ちょくれつにしているため3V(ボルト)ですガ、USBは5Vなので乾電池かんでんちやく3本分ぼんぶんになってしまいまス。そこでUSBを使つかったときも電池でんちおなじになるように、電圧でんあつげているのでス。
つぎはショックセンサーでス。左側ひだりがわくろ筒状つつじょう部品ぶひんがセンサーで、るとカラカラとおとがしまス。振動しんどうかんじるとなかの部品ぶひんれ、信号しんごう仕組しくみになっているのでス。
ひかり反応はんのうするライトセンサーには、LEDのような透明とうめい部品ぶひんがありますネ。これは「フォト・トランジスタ」で、ひかりけると電気でんきながす、スイッチのような役割やくわりをしているのでス。
タイマーモジュールには、時間じかんめるあおい「つまみ」がありますネ。これは「半固定抵抗はんこていていこう」という部品ぶひんで、矢印やじるしきによって電気でんきながれやすさがわりまス。ラジオのボリュームなどとおな仕組しくみでス。
NOT(ノット)モジュールは、信号しんごうのオンとオフをぎゃくにするだけなので、部品ぶひんすくなくスッキリしていますネ。
AND(アンド)モジュールは2つのぐちがあるのでNOTよりもおおきくなりますガ、やはり信号しんごう処理しょりするだけなので部品ぶひんすくなめでス。
アンドウくん
センサーとコントローラはまったくちがく役割やくわりをしているのに、おな部品ぶひん使つかわれていますネ!? これはライトセンサーの画像がぞうで、あしが14ほんある「F1824」とかれた部品ぶひんガ・・・
ANDモジュールにも使つかわれていますネ。これはマイコンとばれ、どのようなはたらきをするかを「プログラム」で決める部品ぶひんでス。
だからまったくちが役割やくわりのモジュールにも使つかえるのでス。ベンリですネ!
アンドウくん
ただし、マイコンからせる電気でんきはごくわずかで、LEDを点灯てんとうさせるぐらいしかできませン。モーターのように多くの電気でんき使つかうアクチュエータは、右側みぎがわにある「モーター・ドライバ」などべつ部品ぶひんちからりてうごかしているのでス。
バイブモジュールにはちいさいモーターのような部品ぶひんはいっていまス。これは「振動しんどうモーター」で、電気でんきながすとシャフトが回転かいてんしますガ、
半分はんぶんだけの「おもり」がけられているのデ、バランスがわるくはげしくれるようになっているのでス。
振動しんどうモーターは、スマホやゲーム・コントローラの「バイブ」にも使つかわれているンですヨ。
それでは振動しんどうモーターがうごいているようすを見てみましょウ。
スゴいいきおいですネ!モーターがはねまわっていマス。
あれ? うごかなくなってしまいましタ・・・
あかいケーブルがはずれてしまいまシタ。これでは電気でんきながれないのでうごかなくてたりまえですネ。。。
ハカセにバレないように、こっそりなおしておきましょウ・・・みんなは分解ぶんかいしないでくださいネ。
それではみなさん、ゴキゲンヨウ~