第1話 「ロボット」って、どんなもの?

第1話 「ロボット」って、どんなもの?


くるみ
ねぇはかせ、アームだけとか、タイヤではしるのもロボットなの?

はかせ
うむ。ロボット=ヒトがたのイメージが定着ていちゃくしているようじゃが、これは誤解ごかいじゃ。
いくつか条件じょうけんはあるが、かたち役割やくわりちがっても、ひとのわりに「はたら機械きかい」をロボットとぶんじゃ。

わたる
機械きかいはたらく?

はかせ
語源ごげんから説明せつめいしたほうがさそうじゃな。
英語えいごの「robot」は造語ぞうご、もともと存在そんざいしない言葉ことばなんじゃ。

くるみ
そうなんだ!
だれがロボットってづけたの?

はかせ
演劇えんげきのようじゃな。
チェコの「robota」を「robot」にえて使つかわれた、とされている。

ナビ
robotaは「労働ろうどう」の意味いみで、強制的きょうせいてき仕事しごとというニュアンスもあるニャ。

はかせ
工場こうじょうではうでだけのロボット・アーム、無人むじん移動いどうする台車だいしゃなどが使つかわれておる。
これらは2本足ほんあしあるかないが、立派りっぱ産業用さんぎょうようロボットなんじゃ。

わたる
じゃあロボットにはAIだっけ? 人工知能じんこうち のうはいっているの?

はかせ
いな、まったくべつ話題わだいじゃ。
いまあるロボットのおおくは、あらかじめプログラムされたとおりにうごいているにぎん。
自分じぶんでできるのは、位置いちのズレをなおすなど、かぎられた範囲はんいだけなんじゃよ。

わたる
なんだ~、いっしょにあそべるとおもったのに~。

はかせ
ホッホッ。
AIが身近みぢかなものになれば可能かのうじゃろうが、まださきのはなしじゃな。
勉強べんきょうして、自分じぶんつくってみてはどうじゃ?

わたる
あそぶために勉強べんきょうかぁ。。。
なんかヤヤコシくなってきたなぁ~

質問:「ロボット」って、どんなもの?

 

答え:日本では「センサ」「駆動系」「制御系」の3つを備えた機械、と定義されています。

アニメやSF小説でしか登場しなかったロボットも、お掃除ロボットやペット型ロボットの普及により身近な存在となりました。
人間の代わりに働くものをロボットと呼びますが、あまりにも範囲が広いので、日本では、
1.明るさや重さなどを感じ取る「センサ」
2.モータやサーボといった「駆動系」
3.全体をつかさどる「知能・制御系」
の3つを備えたもの、と定義されています。
例え2本足で歩かなくても、プログラム通りにしか動けないアームだけのものも、この条件を満たしている機械は「ロボット」と呼べるのです。

人工知能でもプログラムでもなく、人間が操縦するロボットもあります。
離れた場所からラジコンのように無線で操縦する「レスキューロボット」などです。
ロボット=人工知能ではありませんので、興味のあるひとは独創的なロボット作りにチャレンジしてみてください。