「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!

「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!

今回は、はかせとナビで日本科学未来館の特別展、「デザインあ展」に行ってきました!

「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!

デザインあ展とは?

こどもたちのデザインマインドを育む番組 NHK Eテレ「デザインあ」。本展は「デザインあ」のコンセプトを、体験の場に発展させた展覧会です。優れたデザインには、人と人、人とモノをよりよくつなぐ工夫があります。番組では、身のまわりに意識を向け(みる)、どのような問題があるかを探り出し(考える)、よりよい状況をうみだす(つくる)という一連の思考力と感性を「デザインマインド」ととらえ、多彩な映像表現をもちいて伝えてきました。デザインあ展は、この「デザインマインド」を、見て、体験できる展覧会です。


はかせ
展示室の中は、「観察のへや」「体感のへや」「概念のへや」と大きく3つのエリアに分かれているぞい

観察のへや

身のまわりにあるモノ・コトから、「お弁当」「マーク」「容器」「からだ」「なまえ」の5つのテーマを取りあげています。それぞれのテーマが、デザインによってどのようにわたしたちとつながっているのか、「みる」「考える」「つくる」というステップで展示されています。

つめられたもの

ずらりと一列にならんだ食材の先には、ギュッとつまったお弁当があります。
4種類のお弁当に焦点をあて、それぞれのお弁当と、その食材のつめられかたを観察します。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!

たまごの変身

スタートは同じたまごでも、調理の仕方や手順がかわれば、ゴールはまったく違う姿でお弁当をいろどります。
たまごがさまざまに変化していく様子を観察します。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!


ナビ
変化していく過程をこんなじっくりと、細かく見たことないから面白いにゃ

マークをつくる

かたちが描かれたカードをかさね合わせて、じぶんでマークを作ってみよう!という体験コーナーです。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!


ナビ
色々なパーツがあるから何通りも組み合わせられるにゃ!

抽象度のオブジェ

マークは、シンプルな色とかたちでできています。抽象化の度合いによって、伝わり方がどうちがうのかを観察します。

「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!


ナビ
トイレなどで見かけるマークだにゃ!「◯」と「△」だけで表現もできるんだにゃ~

マークだけの群れ

みのまわりにたくさんあるマーク
どこにどんなふうに使われているの観察します。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!


はかせ
ふだんなにげなく使っているモノにも、どんなマークがついているか、見つけてみるのも楽しいぞい!

器のモンタージュ

パーツをくみあわせて、いろんな容器をつくってみよう!という体験コーナーです。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!

あの手 この手

わたしたちは道具と手を使ってさまざまな仕事をしています。
道具のかたちと、そこからうまれる手の動きの関係を観察します。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!


はかせ
何をしていることろか想像してみるのじゃ!

「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!

全国名字かずくらべ

全国のおよそ8万の名字を並べました。大小さまざまな四角の大きさは、その名字の人口に比例しています。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!


はかせ
「中村」という名字はたくさんいるっていうことじゃな!

ナビ
小さな文字用に虫めがねが用意されているにゃ~

体感のへや

番組オリジナルソングや音楽とぴったりシンクロする映像が、展示室の4面のスクリーンに映し出される。番組のオリジナルコーナーを360°の映像作品化したコーナーです。

番組のテーマソングにあわせて様々な「あ」の文字が映し出される『「あ」のテーマ』や、ものの成り立ちを表現する番組のコーナーをもとに、色々なものが「解散」する様子を描いた『解散!』など、4つの作品で構成されています。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!

概念のへや

「くうかん」「じかん」「しくみ」の、3つのテーマで構成されています。場、時のながれ、人のうごきを、わたしたちはデザインを通して、どのように感じしているのか
体験型作品や、「デザインあ展」ならではの展示になっています。

しくみ寿司

ある場面ではうまくいく仕組みも、目的や条件に合わない場面ではうまくいかない様を、回転寿司をモチーフに考えられた展示です。
「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!「デザインあ展 in TOKYO」で「みる」「考える」「つくる」を体験!


はかせ
しくみがかみ合わないという事は、物事がスムーズにいかないという事に繋がるということじゃ!

30展以上ある展示品は見るだけではなく、体験ができる展示品もたくさんありました。
新たな発見を見つけに、ぜひ訪れてみてください!

デザインあ展

開催期間:2018年7月19日(木)~10月18日(木)
開館時間:10:00ー17:00
休館日:火曜日
アクセス:東京都江東区青海2-3-6
URL:http://www.miraikan.jst.go.jp/